サイトの紹介
「ヒトと動物の疾病は共通」、すなわち「One Medicine」という視座にたち、医学-獣医学の境界を越えた新たな学際領域を開拓します。そして、医学、獣医学、薬学、工学等の研究者が分野横断的かつ国内外で施設横断的に連携し、有望な創薬シーズを高度に選別し、治験につなげることでヒトと動物の創薬研究を変革します。創薬標的同定から創薬シーズの開発・育成、非臨床試験、治験までの研究プロセスを一気通貫で管理・推進し、医薬品・医療機器開発企業との共同研究や知財導出を支援できる人材を育成し、国内の大学・研究機関に配置し、オールジャパン体制でヒトと動物の創薬研究を一気に加速させ、「Sharing Medicine(人獣共通医療学)」という新領域を開拓してまいります。